出雲石チェーンリング(K18WG・ボール)

13,000円(内税)
購入数
残り1

商品説明

石について出雲石(ジャスパー、島根県産)K18WG
サイズ出雲石:約4mm×2.5mm、K18WGパーツ:0.8mm、7cm


日本で産出される石の中でも、古くから珍重されてきた島根県産のジャスパー(碧石)、出雲石の珠を使い、チェーンリングにセットしました。

チェーンリングは約20号程度までサイズを自由に調整できます。
上の写真・三枚目のチェーンの余り具合で、リングサイズ7.5号の時のものです。
ブレスレットよりは切れにくいと聞いておりますが、繊細な細工のものですので、必ず留め具となっているボールを持って丁寧に行ってください。

ピンを抜いて18金シリコンボールを取れば、ビーズ自体も入れ替えることができます。
その際はピンの接合部分を押さずに、ピンの側面をもって差し込んでください。絶対に難しくても後ろから押さず、側面を手芸用ペンチなどで挟んで押し込むようにしてください。

このリングを作るきっかけとなったバングルについて↓



古墳から出土される勾玉や管玉にも使われていた石だそうで、糸魚川翡翠と同じく希少な石となります。昔に産出された石を大切に切り出しているような状況ですので、あまり数が出回っておりません。

三種の神器の「八坂瓊勾玉(やさかにのまがたま)」も、この石で作られたという言い伝えがありますし、天照大神の胸にさげられた勾玉のネックレスも、この石だったのではないかと言われています。

この石が産出される玉造地方(現在の松江市)には玉作湯神社には、不思議な丸い「願い石」という石があり、願い毎をすると叶うと言われています。その横に「御守石(みまもりいし)」があり、触れればその人を護ってくれるといわれていますが、この石は出雲石でできています。その他、この地方の持つ力といえば、縁結びや安産祈願などが思い浮かびます。
ジャスパーは自分の軸をぶらさない、行動力をあげる、自信をつける、正直さ、素の自分で勝負するなどのサポートになります。

大国主命のおわす土地で採れる、日本の古い玉(ぎょく)。
糸魚川翡翠の華やかさとは違った、重みと深みある伝統の石です。
ちなみに沼河比売(糸魚川翡翠の守り神とも言われる)は大国主命の奥様なので、糸魚川翡翠との関連で出てくることも多い石です。




カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
休業日

ショッピングガイド

配送・送料について

宅急便コンパクト(合計30,000円以下で利用可)
合計金額が30,000円以上、及び専用ボックスに収まらない場合は宅急便(料金変動)へ変更となります。30,000円までの補償がついています。
ヤマト運輸 宅急便
33,000円以上お買い上げの場合は送料無料です。30万円までの補償がついています。
ゆうパック
33,000円以上お買い上げの場合は送料無料です。30万円までの補償がついています。

» 詳しくはこちら

返品について

返品期限
検品や梱包・配送には細心の注意を払っておりますが、万が一お届けしました商品がご注文内容と違っていた場合、あるいは商品に欠陥や不備があった場合のみ、返品・交換を承ります。
到着より3日以内にご連絡頂き、ご連絡日を含め5日以内にご発送下さい。各期日を超えた場合、お客様のイメージ相違、お値引き商品(セール品含む)、開封及び使用した商品(岩笛含む)の返品はお受けできませんので、ご留意下さい。

» 詳しくはこちら

お支払いについて

クレジット決済(イプシロン)
クレジット決済(クロネコwebコレクト)
Amazon Pay
銀行振込(三井住友銀行)
銀行振込(楽天銀行)
ゆうちょ振替
代金引換配送(ヤマト運輸)
後払い(後払い.com)

» 詳しくはこちら