石について | 水晶(ブラジル産)、プラスチックビーズ |
---|
サイズ | 全長47cm、クロスの大きさ27mm×26mm×6.6mm |
---|
カーサクリスタルで作られたロザリオの、ホワイトクォーツのものです。
カーサクリスタルとは、ブラジルの有名なヒーラー、ジョアン・デ・デウス(英語で「ジョン・オブ・ゴッド」)氏が
媒体となりヒーリングエネルギーを注入したクリスタル達です。
「カーサ」とはポルトガル語で「家」を意味し、ブラジルにある瞑想センターの事を指しています。
正式には「The Casa de Dom Inacio」といい、宣教師イグナシウス・ロヨラにちなんで名づけられました。
カーサには毎日沢山の人が訪れ、癒しの奇跡を受けています。
毎週決まった曜日に行われるヒーリングには、世界各国から癒しの必要な人が集まってきます。
カーサにはJohn Of God自身の他、総勢百人にも及ぶライトワーカーの人たちが集まり、
ヒーリングパワーを拡大するため、祈りを捧げています。
そんなヒーリングエネルギーが注がれたカーサクリスタルのエネルギーは非常に強力で、
長期間身につける事で心身共にヒーリングをもたらすと言われています。
クリスタルヒーリングのツールとして世界中で利用されています。
私はジョアン氏の「私は人を癒しません、それを行うのは神です」という言葉が好きです。
そしてこのヒーリングセンターでは、あらゆる人種、あらゆる宗教の信仰者が訪問しますが
すべての人が平等に癒されているのだそうです。素敵ですね。
【特徴】
縦横比率のあまり変わらないクロスです。そこが面白いロザリオです。
あまり気になりませんが、小さな切り残しが二か所あります。
カーサクリスタルについてのインフォブログはこちら